ブログ|熱狂的ファンをいかに作るか株式会社Y・Kオフィス

Blog

熱狂的ファンをいかに作るか

2025.03.10 - Mon

その他

都心のオフィス街を中心に30店舗を展開、新興外食チェーンとして業績を伸ばし、年商は25億円を突破した、東京・港区の「クリスプサラダワークス」宮野浩史CEOのテレビ番組を見ました。

今まで勘に頼っていた外食業界を変えるクリスプのデータ化戦略。
その基盤となる細かい顧客データの収集を可能にしているのが、モバイルオーダーシステム。

勘に頼るのが通例になっていた外食業界に、データ化戦略を取り込み、お客様からは、待ち時間はほぼなしで大好評、お店側は、このオーダーシステムからの注文情報をデータベース化。
売り上げ管理はもちろん新商品の反応や、スタッフごとの売り上げまで細かくデータを収集できるそうです。

また、重視しているのが、お客様が食後に行う5段階評価で、特に最高ランクの星をつけてくれたお客様には『どうして5だったか?』を分析し、改善していく。

スタッフが忙しさで疲弊していたら、すかさず、新たな働き方のシステムを取り入れて、スタッフが笑顔で接客できる環境を整えてみえました。

熱狂的ファンを作るために、試して、違っていたら改善、を繰り返していった結果、1人1人のお客様の満足度、熱狂度は上がってきたとおっしゃってみえました。

熱狂的ファン🎯を作る、ということは、どの業界でも大切な視点だと感じました。

坂井田美希