中高生のための目標達成ノート
原田隆史
大谷翔平選手が活用した、目標設定シートを作成したことで有名な、原田先生の著書です。
目標達成で最も必要なことは、ゴールセッティングであると言われており、さらに、目的=なぜ目標を達成したいのか、という理由を持つことが大切と書いてありました。
よいのは、反省ではなく「もう一度、やり直せるとしたらどうする?」という言葉がけだそうで、
未来に気持ちが向いて、行動を改善しようとする事が大切だそうです。
『非認知能力』は今の時代とても重要視されていますが、知識や技術などの認知能力には限界がありますが、それを使いこなすような、AIにもできない、人間だからこその創造性やコミュニケーション能力、困難を克服して立ち向かう自己コントロール力などを磨く事の大切さを改めて感じました。
坂井田美希
