大垣市にて、岐阜県保険医協会様の接遇講習会でお話しをさせていただきました。
人は、自分の考えが一番正しいと無意識に思い込んでいるので、
なかなか外からの圧力で変わることは難しいと言われています。
本人が内側から、自分で変わりたい!と思って初めて、行動変容に繋がるのであって、現実的には、なかなか1回の講義、研修で現場が変わるという事は難しいことも多いです。
環境整備は指摘して直せばすぐ見た目に変化もでますが、
内面、モチベーションや職場への愛着というものは、
なかなか簡単には変えられません。
しかし、何もしなければ現状維持、もしくは退化になり得ますので、
1つでも、実践してみようと思ったことを行動に移していただけるように、と思います。
ありがとうございました。
坂井田美希

