先日お伺いしたクリニックでの
受付さんのやりとりです。
初診の患者さんから、お会計時に、
『私、いつも、〇〇クリニックの前の〇〇薬局でお薬もらってるんですが、そこにこの薬全部ありますかね?』
と、尋ねられました。
受付さんは、どのように対応されるかな?と拝見しておりましたが、
嫌な表情を一瞬も見せず、
そちらの薬局の在庫は把握していないからお答えできない旨を
丁寧に説明され、
事前にお電話でお薬があるか確認されたらどうか、という提案、
さらに、門前薬局であれば揃うが、その場合受け取り可能な時間のお伝えなど、
非常に感じ良くお伝えされていました。
覆面調査のため、私の存在に関係なく、普段からとても親切に対応されているのだろうと感じました。
それは、私の仕事ではない、
それは、分からない、
そういった場合、人間なので顔にネガティヴな表情が出てしまうことも多いかと思いますが、
今回のやりとりでは、
患者さんは笑顔でクリニックを出て行かれました。
最後の対応は、クリニック全体の評価にとても重要な位置付けとなります。
みなさんなら、どう対応されるか?と、一度振り返ってみていただけると良いかと思いました。
坂井田美希
